記事一覧

イエマより「スーパーマン スティール CMM.10 リミテッドエディション」が登場! 新型自社製ムーブメントを搭載したダイバーズウォッチ

イエマより「スーパーマン スティール CMM.10 リミテッドエディション」が登場! 新型自社製ムーブメントを搭載したダイバーズウォッチ
  イエマより、新作「スーパーマン スティール CMM.10 リミテッドエディション」が発表された。本作は、新型自社製自動巻きムーブメントを搭載したダイバーズウォッチだ。ケースサイズは39mmと41mmが用意され、納期は2024年6月から8月が予定されている。

フランス製新型ムーブメントを搭載したレトロなダイバーズウォッチ
  1948年に創業したフランスのスーパーコピー時計ブランド、イエマより、新作ダイバーズウォッチの「スーパーマン スティール CMM.10 リミテッドエディション」が発表された。本作は、同社の創業年にちなんだ世界限定1948本のモデルだ。ケースサイズは、直径39mmと41mmの2種類が用意されている。納期は2024年6月から8月の予定。

  
「スーパーマン スティール CMM.10 リミテッドエディション」
イエマの新型ムーブメントを搭載した、「スーパーマン」の数量限定モデル。視認性に優れたダイアルや高い防水性を兼ね備えつつ、レトロなデザインを有している。自動巻き(Cal.CMM.10)。2万8800振動/時。パワーリザーブ約70時間。SSケース(直径39mm)。30気圧防水。世界限定1948本。30万5800円(税込み)。2024年6~8月納期予定。※ケースサイズは直径41mmも選択可能。

  本作の最大の特徴は、新開発の自社製ムーブメント、Cal.CMM.10を採用している点にある。このムーブメントは、約3年の開発期間を経て誕生し、両持ちのテンプ受けや約70時間のパワーリザーブを備えている。ブラックカラーに仕上げられており、シースルーバックを通してこのムーブメントを鑑賞することが可能だ。

  
新型自社製ムーブメントのCal.CMM.10。開発に3年の歳月を費やして完成した、フランス製ムーブメントだ。約70時間のパワーリザーブを備えている。

  
ケースバックには、数量限定であることを示すシリアルナンバーが刻まれる。シースルーバックのため、ムーブメントを鑑賞することが可能。

  ダイバーズウォッチらしく視認性に優れたダイアルを持つ。インデックスはドット、バー、トライアングルを組み合わせ、3本の針は、それぞれ異なる形状を採用することによって、判読性を高めている。

  
針やインデックスには、グレードAクラスのスーパールミノバが塗布されている。これによって、暗所でも確実に時刻を読み取ることが可能だ。

  逆回転防止ベゼルには、ブラックのセラミックインサートが装着され、艶やかな質感がほのかに上品さを与えている。ダブルドーム型サファイアクリスタルによって、レトロさを併せ持つ点も見逃せない。ケースはサテンとポリッシュで磨き分けられ、細身のラグがスタイリッシュな印象をもたらす。

  うろこ状のステンレススティールブレスレットは、60年代の同社を象徴するデザインを復刻したものだ、ケース同様にサテンとポリッシュを組み合わせ、立体感のある表情を与えている。ダイバーエクステンションも搭載されており、ダイビングスーツの上から着用することも可能だ。

  ステンレススティールブレスレットの他、トロピックFKMバイトンラバーブレスレットやレザーストラップも用意されている。

  
1960年代のイエマを象徴する、イエマスケールブレスレットの復刻版。センターをポリッシュ、両サイドをサテン仕上げとしている。ダイバーエクステンションが搭載され、必要に応じて手首回りを延長することが可能だ。

  
ベルトは、トロピックFKMバイトンラバーブレスレットからも選択することができる。本作専用にデザインされた、耐久性と防塵性に優れたラバーストラップだ。

  Contact info:イエマジャパン Tel.03-5875-8810

セイコー、麻の葉紋様ダイアルが特徴のプレザージュ「Sharp Edged Series」に、新作3種を追加

セイコー、麻の葉紋様ダイアルが特徴のプレザージュ「Sharp Edged Series」に、新作3種を追加
  セイコープレザージュの「Sharp Edged Series」に、GMTモデル1種、オープンハートモデル2種の新作が追加された。GMTモデルは、霊峰富士をモチーフとした濃紺のダイアルを持つ数量限定品。オープンハートモデルは、白練(しろねり)と藍墨(あいすみ)ダイアルの2種がレギュラーモデルとしてラインナップする。

  


  セイコープレザージュ「Sharp Edged Series」の新作3種が発表された。このSharp Edged Seriesは、立体的な麻の葉紋様のダイアルと、力強いケースデザインを特徴とするシリーズであり、2020年の発表以来、着々とコレクションを拡充させている。今回発表されたのは、GMTモデルの新色1種と、文字盤に開口部を設けた新しいデザインの3針オープンハートモデル2種である。

  


  GMTモデルの新作「SARF019」は、霊峰富士に着想を得た濃紺のダイアルが魅力の1本だ。世界限定900本(うち国内100本)が販売される数量限定モデルである。

  もちろんダイアルには出世の象徴である麻の葉紋様が施されている。ダイアルと同色のベゼルインサートはセラミックス製。今まで発売されてきたモデルが、いずれもアルミニウム製のインサートであったことを考えると、今作に対する限定モデルとしての力の入れようがうかがえる。

  GMT針はホワイトカラーとなっている。赤や黄色などの目立つ色とされることが多いGMT針だが、あえて目立ちにくいホワイトを採用したところに、日本の時計ブランドらしい奥ゆかしさを感じる。ムーブメントは第2時間帯表示の他に指針式のデイト表示を備えるCal.6R64。ステンレススティール製ブレスレットとは別に交換用のホースストラップが付属し、発売は2022年7月22日の予定だ。

  


  そしてオープンハートモデルは、白練(しろねり)ダイアルの「SARX097」と藍墨(あいすみ)ダイアルの「SARX099」がラインナップされる。ダイアル9時位置に設けられた開口部からテンプの鼓動を確認できる、機械好きには堪らない仕様だ。

  


  今作のダイアルは2枚のパーツから構成され、デザイン上のアクセントとなっているのも、通常の3針モデルとの違いだ。ケース自体もオープンハートモデル専用に新規設計されている。ムーブメントはパワーリザーブ70時間のCal.6R38。発売は、時の記念日と同じ2022年6月10日の予定だ。

  


  Contact info: セイコーウオッチお客様相談室 Tel.0120-061-012

シチズン クロスシーが春を彩る桜を表現したSAKURA限定モデル「daichi collection」を発売

シチズン クロスシーが春を彩る桜を表現したSAKURA限定モデル「daichi collection」を発売
  シチズンは、上品で凛としたデザインに使いやすい機能を兼ね備えたレディスウォッチブランド、CITIZEN xC(シチズン クロスシー)の「daichi collection」から春を彩る桜を表現したSAKURA限定モデルを、国際女性デーに世界数量限定で発売する。

  


  果てしなく続く広い大地を時間が前に進むことを楽しみながら歩き続けてほしい、という想いをこめて名付けられた、シチズンの「daichi collection」。太陽と月のモチーフが時間の経過とともに移動するサン&ムーン機能を搭載していることが特徴だ。

  これはワールドタイム電波時計として世界で初めて搭載された機能である時間によって変化する時計の表情は、朝方には夜明けを知らせる鳥、太陽の後には夕空にきらめく流れ星をあしらい、時刻を確認するのが楽しくなるような仕掛けとなっている。

  


  今回発表された限定モデルは、文字盤に白、ピンク、紫などいくつものカラーを使うことで、重なり合う桜の花びらの色合いを繊細に表現している。インデックスにはエシカルな合成ダイヤモンド「ラボグラウン・ダイヤモンド」8石とカットパーツをあしらうことで、手元を動かすたびに輝きを放つ華やかなデザインとなっている。

  女性の肌を明るく見せるサクラピンクのケースとバンドには、軽量で耐傷性に優れ、肌に優しいスーパーチタニウム™️を採用している。定期的な電池交換が不要n光発電エコ・ドライブを搭載するとともに、世界の4エリア(日本・中国・ヨーロッパ・北米)で電波を受信し、正確な時刻に修正する多局受信型電波時計となっている。

  


  エングレービングを施すことで、世界に一つだけの特別な時計となり、贈り物や自身への記念としての存在価値が増す。1行に12文字までを刻印でき、最大3行までの刻印が可能なので、自身のモットーや好きな言葉を刻むことも可能だ。フォントは2種類から選択可能。モチーフはクロスシーのコレクションである「daichi」「mizu」「hikari」のほか、春を表す「クローバー」「うさぎ」「鳥」のほか、12ヶ月の誕生花をモチーフにしたデザインも準備されているので、ギフトなどに活用しても喜ばれそうだ。

  


  Contact info: シチズンお客様時計相談室 フリーダイヤル 0120-78-4807

ページ移動

  • 前のページ
  • 次のページ